こども園だより

ハロウィン運動会総集編Vol,1

ハロウィン運動会が終わって1週間が経ちました。

そろそろ写真の確認作業も終わりに近づいてきたところで、、、当日の様子の振り返りをしてみたいと思います。

まずは以前こども園だよりでお伝えしていた、ドン・キホーテからのスペシャルゲストについて!

IMG_3838

皆さんは、お会いになりましたか?

ドン・キホーテからのスペシャルゲストであるドンペンくん!園児たちにハロウィンのお菓子を届けに来てくれました!

IMG_3840

きちんと一列に並んでドンペンくんにお菓子をもらう順番を待っています。園児一人ひとりがお菓子のプレゼントをもらうと、抱きついたり、握手をしたりと触れ合いました。

IMG_3851

そんなサプライズゲストの登場というドン・キホーテ山下公園店とのコラボレーションがありましたが、他にも当日までのお楽しみとさせていただいていたコラボレーション案内板を幾つかご紹介させていただきます。

まず元町小学校に入ると出迎えてくれるのが、魔女の女の子のベビーカー置き場。以前制作過程の写真をこども園だよりに掲載しましたが、まさかこんな素敵なお出迎えをしてくれるとは!

DSC_0057

そして受付には、、、

DSC_0079

 

ピエロが受け付け係のお手伝いをしてくれました。

他にも、

DSC_0078

DSC_0058 DSC_0060 DSC_0091

 

ここには紹介し切れないほどたくさんの案内板がそこかしこに掲示されていました。

そして、何と言ってもパワーアップしていたのはテントです。

 

DSC_0099

 

まるで本当の洋館のような装飾に!

もちろん、この素敵な変身もドン・キホーテのスタッフの方の魔法です!DSC_0081

本部にふさわしい華やかな『Headquartwes(本部)』の文字がお月様にキラキラと輝いていました!

お互い初めての試みでしたが、何度も打ち合わせを重ねとっても素敵な案内板が出来上がりました!ハロウィン運動会に集まったモンスターや魔女たちが、皆さんの案内役を務め、ハロウィンをより一層盛り上げてくれたと思います。

 

今回、ドン・キホーテの皆さんには地域貢献という形で携わって頂きました。これからも引き続き様々な形で子供たちのために協力しあえる良い関係を、築きあげていきたいと思っています。

地域、街全体で子育てをしていかれるような環境作りを目指していく上での、第一歩となりました。

お知らせ

2015年9、10月分の写真が、11月6日(金)にスナップスナップのサイトへアップされています。土日祝日を挟むと、公開日が遅延することがあります。ご了承ください。

お時間のあるときに、どうぞごらんください。

また、運動会の写真についてはまた別日に公開予定ですので、追ってこども園だより、facebook掲示板などに掲載しますのでもうしばらくお待ちください。

10月の写真にはすでに運動会リハーサルの様子も含まれています。合わせてご覧下さい。今回写真の枚数が多いため、細くフォルダが分かれています。確認漏れのないようお気をつけください。

 

ハロウィン運動会NEWS!!Vol.10

ハロウィン運動会まであと1日!

毎月、ドン・キホーテ山下公園店のレジ横に、ぬり絵を飾らせていただいています。

月ごとに季節のドンペンくんたちが変わるのですが、今月はもちろんハロウィン。10月も残す所あと少しになりました。ハロウィンバージョンのドンペンくんたちを見れるのもあと少しです。

ぜひ、ドン・キホーテ山下公園店にぬり絵を見に行ってみてくださいね。

IMG_8101

明日は、最後のリハーサルです。(明日も9時には登園してくださいね。)

今日のリハーサルも本番さながらで、職員のはもちろん、園児の熱意が伝わってくるのには、目頭が熱くなります。

アメリカ山ビッグファミリーの団結力の強さの見せ所ですね。