子育て支援

ファミリーサポート相談室 とくいくぱれっと

育児支援を中心に、地域コミュニティにおけるメンタルヘルスサポートを心理の視点から行うとともに、医療、心理、ソーシャルワークが連携できる基盤づくりを目指します

各種講座の開催、心理相談、子育て相談などを行なっています
まずは、不安を感じたり、迷われたりすることを話してみませんか?

・保育園、学童保育利用過程及び一般利用者向け心理相談活動

・子育て講座の開催

・心理関連講演会・ワークショップの開催

・子育て支援、子どもウェルネス関連の研究実践活動

・専門家向け研修会及び勉強会の開催

・地域における育児支援を促進するためのアウトリーチ活動

すべてのお申し込みは、お問い合わせフォームより受け付けています
「お問い合わせ」「個別相談希望」「子育て講座申し込み」を明記のうえ
フォームを送信ください

個別相談・カウンセリング

心理カウンセラーによる、1対1の個人カウンセリングです
ご家族やお子さんと一緒の家族カウンセリングにも対応します
どんな小さな悩みごとにも心をこめて対応します

※ご相談された内容につきましては、守秘義務を厳守いたします
※当相談室で提供するカウンセリングは、医療行為ではございません
※ご相談内容によっては、外部の専門機関をご紹介する場合があります

<相談料金>

当法人施設 入所家庭(45分):1000円
  アメリカ山徳育こども園・アメリカ山ガーデンアカデミー
 徳育ナーサリー山下公園・徳育キッズビレッジ山下町
一般の方(初回90分):6000円 2回目以降 (45分)5000円

<お申込み>

お申込みは、お問い合わせフォームより受け付けております
「個別相談希望」として
本文にて、お名前、ご利用施設名、ご希望日時(できれば、第3希望くらいまで)をお知らせください
追って、ご予約日時調整のためのメールを返信させていただきます
その他、ご利用にあたってのご質問もお待ちしております

ベビママ会<お申込み受付中>

親と子の絆プログラム
ベビママの会  ~お母さんは赤ちゃんの安全基地~

産後のお母さんたちが、おしゃべりをしながら
楽しく子育てを学べる交流会です

同じような育児の悩みに思えても
子どもや親の気質に合わせて対応する必要があることを学びます

10/25 11/1 水曜日の10時~12時 2日間のプログラムです

ACTすかやか子育て講座のファシリテーターが
育児の最初の期間に、これからの子育てに参考になるヒントをお伝えします
心理の知恵を活用して、子育てについて考えてみませんか

対象:生後1~6ヶ月のお子さんとその母親
定員:10組
参加費:2日間で5000円
講師:ACTファシリテーター
開場:アメリカ山ガーデンアカデミー

お申込みは、お問い合わせフォームより受け付けております
「ベビママ会参加希望」と記入の上
本文にて、お母さんのお名前、お子様のお名前(月齢)をお知らせください

追って、確認メールを返信させていただきます
その他、ご利用にあたってのご質問もお待ちしております

 

<参考>
ACTすこやか子育て講座とは
アメリカ心理学会の開発した子どもの心を理解する体験型の子育て講座です

子どもの発達段階の特徴や、感情のメカニズムを知ることで、毎日の子育てはずっと楽になるものです
心理の知恵がつまった体験型の子育て講座で、自分の子育てを見つめてみませんか?

<内容>
子どもの発達段階と行動
親と子の感情理解
暴力から身を守る
メディアと子ども
前向きなしつけとは

対象:08歳のお子さんの保護者の方

ACTすこやか子育て講座は、現在、参加募集していません
次回開催案内をお待ちください

セラピストのプロフィール

鶴丸芳子(つるまる よしこ)
 .
看護師、助産師、養護教諭、臨床心理学修士、ACTファシリテーター。
総合病院にて助産師として長年勤務するなか、周産期の親子、婦人科疾患患者と関わり、多くの女性の悩みの相談をしてきた経験を持つ。その後さらに大学院にて臨床心理学を専門に学んでカウンセラーとなる。一般のカウンセリングのほか、子育て支援や子どものカウンセリングなどを行う。家庭では、3児の母として子育て中。
アメリカ山徳育こども園の看護師兼務。
 .

ご予約・お問合せ

相談のご予約は、お問い合わせフォームより承っております
「お問い合わせ」「個別相談希望」「子育て講座申し込み」を明記のうえ
 フォームを送信ください

「お問い合わせ」の場合
お問い合わせと明記の上、ご用件内容をご記入ください
追って、メールにて返信させていただきます

「個別相談希望」の場合
本文にて、お名前、ご利用施設名、ご希望日時(できれば、第3希望くらいまで)をお知らせください
追って、ご予約日時調整のためのメールを返信させていただきます

「子育て講座申し込み」の場合
  参加される保護者のお名前(お子様との続柄)
  お子様のお名前(年齢)ご兄弟の方全員分
  託児の希望の有無(利用人数)
追って、受付完了メールを返信させていただきます