こどもとまちとSDGs
三和徳育会は、以前から施設のみならず、
家庭、地域の三位一体の教育を大切に地域と関わりながら
様々な活動に取り組んでいます。
先日、元町ショッピングストリートがクリスマスイベントを通して、
SDGsに取り組んでいると言うことで、こども園からうちゅう組が
コラボレーションさせていただきました。
今回その様子が、
元町ショッピングストリート公式Youtubeに公開されています。
ぜひ、こどもたち一緒に遊びながら学ぶ、SDGsをお楽しみください。
三和徳育会は、以前から施設のみならず、
家庭、地域の三位一体の教育を大切に地域と関わりながら
様々な活動に取り組んでいます。
先日、元町ショッピングストリートがクリスマスイベントを通して、
SDGsに取り組んでいると言うことで、こども園からうちゅう組が
コラボレーションさせていただきました。
今回その様子が、
元町ショッピングストリート公式Youtubeに公開されています。
ぜひ、こどもたち一緒に遊びながら学ぶ、SDGsをお楽しみください。
三和徳育会は、こどもたちと一緒にSDGsに取り組んでいます。
小さなことから、行動をすることが大切!
難しそうに聞こえる”SDGs”という言葉も、
こどもたちにとっては楽しい遊びの一つです。
今回のプロジェクトは元町ショッピングストリートのクリスマスイベントが
SDGsをテーマにしているということで
こども園のみんなも参加させていただきました。
元町パークレットの植え込みに
間伐材を再利用したサンタクロースのオーナメントを飾りました。
北海道の森から伐採してきたこの木材。
こどもたちは感触を楽しんだり匂いを嗅いだり
「いい匂いがするのに捨てちゃうなんてもったいないよね」と
いいながら、その木材を使ってどんなことができるか考えたりしました。
街に自分の作ったものが飾られているのを見て
とても誇らしげに見え、こうした地域との関わりそのものも
SDGsなんだな。と、とても良い体験となりました。
#アメリカ山徳育こども園 #保育園 #こどもSDGs #横浜元町 #SDGs #トゥインクルクリスマス
新型コロナウイルス感染拡大防止の一環で、
現在園内見学を一時的にお断りしておりましたが、
この度入所希望の方へ向けた合同入所説明会を開催する運びとなりました。
日時:12月22日(火) 10:00〜11:00
場所:アメリカ山徳育こども園
(説明会・相談会は隣接のガーデンアカデミーで実施。)
参加方法:電話申し込み
今後も頻繁な見学受付は予定しておりませんので
是非ともこの機会にご見学をお願いいたします。
本園への入所希望の方には、見学を推奨しております。
是非、お気軽にご参加ください。
お問い合わせ:アメリカ山徳育こども園 045-663-8737
(入所希望の見学申し込みとお伝えください)