入園進級おめでとう!2020
こども園には、今年も変わらず
新たな旅立ちと、新しい出会いの季節です。
4月1日、一つ大きいクラスになりました。
新しい先生に新しいお友だちが増えます。
新しく保育園へ来てくれた先生や、お友だちもいます。
進級のお祝いに、進級式をしました。
新しい1年、どんな楽しいことが待っているでしょう。

落ち着かない日々が続きますが、子どもたちの笑顔はそんな不安を吹き飛ばします。
みんなの笑顔が溢れる一年になりますように!
今年度も、よろしくお願いいたします。

こども園には、今年も変わらず
新たな旅立ちと、新しい出会いの季節です。
4月1日、一つ大きいクラスになりました。
新しい先生に新しいお友だちが増えます。
新しく保育園へ来てくれた先生や、お友だちもいます。
進級のお祝いに、進級式をしました。
新しい1年、どんな楽しいことが待っているでしょう。
落ち着かない日々が続きますが、子どもたちの笑顔はそんな不安を吹き飛ばします。
みんなの笑顔が溢れる一年になりますように!
今年度も、よろしくお願いいたします。
【見学について】
現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため
行政からの通達に則り、
一時的に見学やご案内をお受け付けしておりません。
再開の目処が立った際には、HPにてお知らせいたします。
ご理解とご協力お願いいたします。
【グランマ事業・地域子育て支援事業について】
現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため
行政からの通達に則り、
絵本の貸し出し、園内開放、各子育て講座やカウンセリングなどの
運営を、一時的に停止しております。
再開の目処が立った際には、HPにてお知らせいたします。
ご理解とご協力お願いいたします。
少し前のことになりますが、 元町商店街クリーンデーに年長さんが参加しました!
クリーンデーとは、年2回あるチャーミングセール前に
商店街のスタッフの方や、元町に住んでいる方が一緒に街をきれいにする日です。
こども園のみんなも、元町で育った「元町っこ」として、
商店街の方々と街の掃除をしました。
普段から、イベントに参加させてもらうなど街と関わる機会を作ってきましたが、
卒園式に授与される「元町っこ認定証」につながる、良い活動になりました。
ここ数年、街に愛着を持ち、街の人とのコミュニケーションをとる大切さなど
地域コミュニティを見直す活動が多くあります。
アメリカ山徳育こども園では、横浜元町で育ったことを、誇りに思い、そしてこの街を代表するような素敵な大人になって欲しいという想いから
ここ数年、「元町っ子認定式」という時間を卒園式の中に設けています。
卒園式では、理事長からのプレゼントであるフクゾーのお洋服で式に出ます。
今年の卒園式は、新型コロナウイルスの感染拡大防止策などによる
規模の縮小など、異例の措置となりましたが、
新しい門出には変わりなく、子どもたちの未来は前途洋洋です。
たくさんの拍手と、暖かい眼差しでお祝いしたいと思います。