こども園だより

お店やさんごっこ

先日元町商店街の皆様から頂いたダンボールで、今日はお店やさんごっこをしました!

思い思いの飾り付けをされたダンボールはあっという間にお店やさんに大変身です。

アイスクリーム屋さん、ジュエリー屋さん、お化け屋敷屋さんなどうちゅう組のみんなが考えたお店がずらりと並びます。

IMG_7750

お客さんは、たいよう組とちきゅう組のみんなです。

お店やさんらしく呼び込みをしている姿も、

IMG_7676

チケットと好きな商品を交換して眺めている姿も、

IMG_7730

IMG_7704

とても可愛らしかったです。

IMG_7693

次は、本物のお店にお手伝いに行けるといいですね!

IMG_7689 (1)

運動会NEWS vol.3

運動会では競技や遊戯と色々な種目がありますが、唯一、乳児、幼児クラスの園児、保護者、職員の全員で参加するのが準備体操です。

今日の午後は天気も不安定だったため乳児クラスは室内で過ごしましたが、運動会の準備体操の曲を流すとあっという間にスピーカの周りに集まり、そらぐみ、にじぐみのみんなで体操を楽しむ姿が見られました。

IMG_7634

今年の運動会の準備体操は「だんけつたいそう(うーっわ!!)」という体操です。ぜひお家でも一緒に踊ってみてください。音楽がなるときっと踊り始めてくれるはずです。

IMG_7647

運動会NEWS vol.2

こども園では、行事の時はもちろん、普段からダンボールが大活躍しています。

ある時は、オズの魔法使いのオズ。ある時は障害物競走の小さな山に。

そんな大活躍のダンボールを、元町商店街の皆さんにご協力いただきおすそ分けしてもらいました!

今回は代表してうちゅう組のお友達が向かいましたが、、、

IMG_2549

ドアを開けるとそこはまるで宝の山!いろいろな大きさのダンボールがたくさん置いてあり、みんなは大喜びで大小様々な大きさのダンボールを選び、嬉しそうにこども園まで持ち帰ってきました!

IMG_2554

地域の方との交流一つ一つもこども園のみんなにとっての大切な経験なのだと、改めて感じました。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!

これからまた運動会が近づいてきて、ダンボールの寄付をお願いすることがあると思いますがその時はご協力お願いします。

元町を大きなダンボールを持ちながら歩いている園児たちを見かけたときは、是非応援してあげてください。

IMG_2559