こども園だより

天空書 展覧会

ここ数年、アメリカ山徳育こども園の卒園式で授与する保育証書は
山本春光先生という書の先生にご協力いただき、一枚ずつ丁寧に書いていただいています。

そんな春光先生の「天空書展覧会」が、アメリカ山ガーデンアカデミー (隣接施設)で開催されます。

詳細は下記の通りです。
ぜひ、書の世界に触れる機会ですのでお気軽に足をお運びくださいね。

天空書 アメリカ山個展

アメリカ山ガーデンアカデミー ではお馴染みの、「天空書展覧会」が帰ってきます。

天空書は、屋久杉を使用した書のアート作品です。
書の力強さと、木の温もりを感じていただける作品の数々を展示いたします。
お気軽に足をお運びください。

作家在廊日には、オーダメイド作品の受注も承っております。
お気軽にお問い合わせください。

みなとみらい線 元町・中華街駅、駅中直結(6番出口)のパブリックスペースでの展示は
開館中(6:00~23:00)終日どなたでもご覧いただけます。

開催日

フレンズアートギャラリー(パブリックスペース)
2020年3月1日(日)〜3月31日(火) 6:00~23:00
*終日ご覧いただけます。

アメリカ山ガーデンアカデミー(個展会場)
2020年3月13日(金)〜3月15日(日) 11:00~17:30
*作家 山本春光が3日間、在廊しております。

横浜美術館へ

うちゅう組さんがアメリカ山徳育こども園を代表して、
横浜美術館のワークショップに参加してきました。

大きな段ボールを組み合わせてお家を作るワークショップでは、
思い思いの形に、段ボールカッターを使って窓を作ったり
絵具を使って装飾したりしました。

影遊びのワークショップでは、
表現力豊かなアメリカ山のみんなならではのポージングで
様々な形をの影を作って遊びました。

クリスマスが近づいてきました

ハロウィンが終わると、あっという間に街はクリスマスムードです。
元町商店街には、サンタさんのおうちができていましたね。
こども園の中も、少しずつクリスマスの装飾が増えてきました。

今年の生活発表会は、クリスマスシーズンの開催ということで
会の内容も少しクリスマスムードに演出しています。

先生たちが何やらハサミで作業をしていました。
よく見ると、サンタさんがたくさん!
ひとつひとつ丁寧に手作りをしています。
さて、このサンタさんはどんなところにやってくるのでしょう。
正解はすこーし先になりますが、楽しみにしていてくださいね。