0~5歳児まで、年齢にあったプログラムで保育を行います。
デイリープログラム
| 乳児(0~2歳) | |
|---|---|
| 7:30 | 順次登園 | 
| 9:10 | 朝おやつ | 
| 9:30 | 
                    クラス別活動 散歩、午前睡(0歳児)  | 
                
| 10:30 | 0歳児午前食 | 
| 11:00 | 1歳児食事 | 
| 11:15 | 2歳児食事 | 
| 12:00 | 午睡 | 
| 14:30 | 0歳児午後食 | 
| 15:00 | 1・2歳児おやつ | 
| 15:45 | 帰りの会 | 
| 16:00 | 自由遊び | 
| 16:30 | 順次降園 | 
| 幼児(3~5歳) | |
|---|---|
| 7:30 | 順次登園 | 
| 9:00 | 朝の会 | 
| 9:30 | 
                    クラス別活動 散歩、リトミック、制作等  | 
                
| 11:45 | 給食 | 
| 13:00 | 午睡 | 
| 15:00 | おやつ | 
| 15:45 | 帰りの会 | 
| 16:00 | 自由遊び | 
| 16:30 | 順次降園 | 
リトミックについて
ピアノの音に合わせ年齢に合った動きを楽しみます。 毎週水曜日に、3歳~5歳までのクラスの子ども達がピアノのリズムに合わせ、決められた動きを楽しんでいます。音の高さが変化すると動きが変わるなどの決まり事も理解できるようになりました。時には2歳児も参加し、お兄さん、お姉さんの真似をしている姿がとてもかわいいです。
学習について
日常生活の中で、文字や数字、英語等に自然に興味を持てるようなカリキュラムを設定しています。 また、積極的に子ども達に様々な体験の機会を用意しています。例えば、横浜インターナショナルスクール併設のICJC(日本芸術文化国際センター)との共同プログラム「合唱」「和太鼓演奏」などでは、先生方が英語で指導し、子ども達は異なる文化やことばを自然な形で親しみ吸収していきます。

